既に国内旅程管理研修を修了された方を対象に、海外添乗が可能になる「総合旅程管理主任者」資格取得を目指した研修です。
※総合旅程管理主任者の資格を得るには、本研修の受講および、海外添乗実務研修(旅程管理研修修了日の前後1年以内に1回以上、旅程管理研修修了日から3年以内に2回以上)の受講が必要となります。
2025年7月30日(水)に実施した無料セミナーの模様を以下よりご覧いただけます。
2日間の座学で、旅程管理研修の海外旅行実務科目(実務分野および英語分野)を学びます。2つの科目にそれぞれ修了試験があり、各科目60点以上を取得すると、「総合旅程管理研修修了証明書」が発行されます。
日程:2025年8月30日(土)12:30~17:00 および 8月31日(日)12:30~17:00 (2日間)
会場:東京都港区芝公園3-5-8 機械振興会館本館
対象:国内旅程管理主任者資格をお持ちの方
定員:20名
最少催行人数:7名
受講形式:対面座学
受講料:一般価格 18,000円
IJCEE会員価格 15,000円
1日目 8月30日(土)
12:30 - 14:30 | 海外旅行実務科目(実務分野) 講義① |
15:00 - 17:00 | 海外旅行実務科目(実務分野) 講義② |
2日目 8月31日(日)
12:30 - 15:30 | 海外旅行実務科目(英語分野)講義 |
15:45 - 16:15 | 実務分野 修了テスト |
16:25- 16:55 | 英語分野 修了テスト |
1 オリジナルの授業資料(レジュメ)
印刷資料を当日お渡しいたします。
2 「旅程管理研修 海外実務・語学・国際運送約款」(JTB総合研究所刊)
各自で事前にご購入ください。 ご購入はこちらから(Amazon)
下記より、総合旅程管理研修(新規)お申込フォームにご入力ください。必要事項の入力、チェックおよび、受講資格を証明する証書コピーをアップロードしてください。
国内旅程管理主任者資格をお持ちの方を対象としています。
「一般」「IJCEE会員」から該当するものをお選びください。
¥18,000
(税込)
次の地域は送料無料: 日本 全ての地域を表示 詳細を閉じる
旅程管理主任者(国内・総合)旅行業務取扱管理者(国内・総合)
英語・全国通訳案内士
2009年まで(株)JALパックで約30年勤務。海外添乗員・海外支店・旧運輸省観光部出向・本社人事・販売・CS推進等に従事。その後、日本旅行業協会(JATA)法務室、同消費者相談室責任者としての勤務を終え、 現在は大手上場旅行会社、全国旅行業協会、日本添乗サービス協会、True Japan School 等で、昨今の法改正で5年に1度の受講が義務化された「旅行業務取扱管理者定期研修」及び「通訳案内研修」その他「旅程管理研修」等の研修業務に従事している。
(株)ユーキャンの本試験対策講座の指導も務めていた。 総合旅行業務取扱管理者・行政書士等資格。 中央大学法学部卒。静岡市出身。趣味は大学野球観戦やスキー。上海在勤中は上海国際マラソンにも毎年出場した。
全国通訳案内士(英語) 総合旅行業務取扱管理者 総合旅程管理主任者 英検1級・なぎなた初段
大阪外国語大学ポルトガル語卒業後、National Louis Universityにて大学院卒業、修士号、ESL(English as a Second Language 英語以外を母国語とする人たちのための英語教授)講師資格取得。シカゴ・NY・ノースカロライナなど在米通算9年。インターナショナルスクールで勤務後、アフタースクールプログラムを立ち上げる。
通訳案内士として、はとバスなどの団体観光やハリウッド俳優等VIP個人観光の案内業務に従事する一方、Bunbu学院で講師として勤める。
True Japan School では本講座以外にも2次対策プレゼン力養成基礎講座、シチュエーション質疑演習、模擬面接演習を担当、NPO日本文化体験交流塾では新人研修講師を担当する。
True Japan School
True Japan Tour 株式会社 東京都港区芝公園3-5-8 機械振興会館本館 地下2階 208号室
03-6432-0193 info@tjschool.jp
営業時間:火曜~土曜 / 8:00~17:00
定休日:日曜・月曜 ※月曜祝日の場合、翌火曜休業