《講座の概要・お申し込み》【試験説明会】必勝セミナー 【体験講座】無料体験
【1次対策第1期】英語Basic 歴史Basic 地理Basic
【1次対策第2期】英語Advanced 地理・歴史Advanced 一般常識 通訳案内の実務
【2次対策】2次試験対策はこちらから 【書籍】書籍はこちらから
2021年度 全国通訳案内士試験 2次対策は現在準備中です
ご不便をお掛けしますが今しばらくお待ちください。
以下の内容は昨年度のものとなります。
例えばプレゼンテーションも、最近は、流行のテーマや現代テーマなどの出題が増えています。
模擬面接では、以下のような出題にも対応するため、様々な問題で演習します。
《過去問出題例(プレゼンテーション)》
働き方改革 終活 スタジオジブリ 神対応 計画運 気象警報 聖地巡礼(マンガ、アニメなど)
・講師1名に対して、受講生3名の形式で授業を行います。
・グループレッスンでは、以下の役割をローテーションして、演習を行います。
<演習する人>
実際の指導を受ける人です。
<時間を計る人>
時間管理をすることにより、持ち時間の時間感覚を養います。
<聞く人>
次の準備をしつつ、前の人の表現を学びましょう。
1人が演習している間にも、様々な学びのチャンスがあり、満足度の高いレッスンです。
<グループレッスンのイメージ図>
◇模擬面接演習(Ⅲ期)は、日本人の熟練講師1名で行います。
直前模擬面接演習(Ⅳ期)は、講師2名で試験を想定して行います。
◇模擬面接演習は、自分の苦手なものを重点的演習するなど、自由度が高い内容 です。
各人の力量に合わせて、最適な演習を行います。
◇直前模擬面接演習は、試験11分間の完全シミュレーションです。
試験と同じ緊張感の中で場慣れすることにより、本番で慌てない力を養います。
通学、ZOOM(オンライン)を選べます。
講師1名に生徒3名(最大)の少人数でレッスンを受けます。
① 通学型グループレッスン
・少人数での授業のため、他の人の言い回しや指摘項目などの確認もでき、効果の高いレッスンです。
・1回の授業は2時間です。3名までの受講形式のため、話せる時間が無いということはありません。
② ZOOM演習
・通学できなくても安心!自宅でのレッスンが可能です。遠隔地の方でも、時間を無駄なく活用することができます。
・講師陣は通学型と変わりません。TJS自慢の講師陣がオンラインでも同様に授業を行います。全員2次試験の指導経験が豊富ですので安心です。
2013年~2016年の2次試験の模範解答集を用意しました。
「敵を知り、己を知れば、百戦危うからず」まずは、過去問題から挑戦してみよう。
2013年2次試験問題と解答・解説・・・2,200円(税込)
2014年2次試験問題と解答・解説・・・2,200円(税込)
2015年2次試験問題と解答・解説・・・4,600円(税込)
2016年2次試験問題と解答・解説・・・2,200円(税込)
・キーワードになる日本事象は、この対訳書籍で覚えましょう!
・プレゼンテーションそれぞれに、ネイティブの音声を収録。リスニング等にも活用できます!
・各プレゼンテーションテーマには、英語、日本語対訳、関連用語(reference)を掲載。暗記にも、辞典的な活用にも役立ちます。
・伝統的なテーマから、今年話題の流行語大賞までを完全網羅!流行語大賞や今年のテーマまで扱うのは当書だけ!!
・「キーワード600問」を使うことで、自由にプレゼンテーションの組み立てが可能です。
・A5版 1ページで1問 一冊5,000円(予価)×3巻
・ネイティブ吹き込みのDVD付き
・毎年好評の通訳演習講座で使用したものから200問に厳選した問題集。
・通訳問題は、プレゼンテーションにも活かせる内容で2次試験の最終確認に最適です。
・120~150文字の日本語を1分間で訳しきるためには、本書を活用しての反復練習が最適です。
・DVDには実際を想定して、日本文の読み上げがそれぞれ収録されています。
・同様にネイティブスピーカーによる英語の模範解答も収録されています。
・A4、2カラム 60ページ程度 一冊5,000円
・問題読み上げのDVD付き(1枚)
・日本語問題(130文字前後) ・英語訳
通学コース 120分
ZOOMコース 120分
個人授業 40分
※3名で実施の場合、授業時間は120分ですが2名実施の場合は80分、1名の場合は40分となりますので予めご了承ください。
通学コース 7,500円
ZOOMコース 8,000円
個人授業 8,000円
※基本は3名でのグループレッスンとなりますが受講者が1名の場合、個人授業となり通学コースの方には差額の500円を頂戴いたしますので予めご了承ください。
※日程のご確認、お申込みは
①模擬面接、直前模擬面接よりご希望の講座のボタンをクリックしてください。
②通学コース、Zoomコースよりご希望のコースの予約ボタンをクリックしてください。
スケジュールがご確認いただけます。
③カレンダー上で日付をクリック、続けて時間帯にカーソルをあわせるお申込み状況がご確認
いただけます。クリックすると予約・ご購入に進みます。
個人授業の受講時間は以下の流れで決定されます。
・ご希望の枠(2時間20分)を選び申し込みます。(枠の例:①9:30-11:50 ②12:20-14:40 ③14:50-17:10)
※この時点では実際の受講時間は決定していません。
↓
・受講日の前日16時までに事務局からお申込み頂いた募集枠(2時間20分)の中での、実際の受講時間(40分)をメールにて
ご連絡致します。(例:①枠の9:30-10:10、②枠の13:10~13:50 等)
※前日の受講時間のご連絡メールは必ずご確認下さい。
・万が一、受講日の前日の16時を過ぎてもメールが届かない場合は、営業時間内(17時まで)に事務局(03-6432-0193)
までご連絡下さい。
全国通訳案内士(英語)
NPO法人日本文化体験交流塾(IJCEE)副理事長・IJCEE国際茶道塾塾長。東京都内定期観光(はとバス)英語ガイドの第一人者。FIT.VIPなどの通訳ガイド経験豊富。毎日書道展10年連続入選。温故流花道師範(花名:温和斎登加)、 短歌「ポトナム」同人。IJCEEの通訳案内士の大黒柱。語学・茶道・華道・書道・能・短歌を同時に高いレベルであわせ持つ。模擬面接では、優しい人柄から、受講生の長所を引き出すのが得意。中国語も堪能なので、中国語の面接指導も行う。
全国通訳案内士(英語)、旅程管理業務主任者・英検1級・なぎなた初段
大阪外国語大学ポルトガル語卒業後、National Louis Universityにて大学院卒業、修士号、ESL(English as a Second Language 英語以外を母国語とする人たちのための英語教授)講師資格取得。シカゴ・NY・ノースカロライナなど在米通算9年。インターナショナルスクールで勤務後、アフタースクールプログラムを立ち上げる。
通訳案内士として、はとバスなどの団体観光やハリウッド俳優等VIP個人観光の案内業務に従事する一方、Bunbu学院で講師として勤める。現在、True Japan School のプレゼン力養成基礎講座、シチュエーション質疑演習、模擬面接講師、およびNPO日本文化体験交流塾の新人研修講師を担当する。
全国通訳案内士(英語)
確かな英語力と旅行会社マネージャーという経験をもとに、厳しくも試験合格に必要なテクニックや日本文化の知識を丁寧に教える。
全国通訳案内士(英語)
1次試験対策の講義で受講生を急速にレベルアップさせている。
また、2次試験対策講師としても、厳しく的確な指導により受講生を多数合格に導いている。ケンブリッジ英検CPE(最上級)を英国にて取得、CEELT、ケンブリッジ英検の教師資格を英国にてAAA(満点)で取得。
全国通訳案内士(仏・英)
確かなフランス語能力(仏検1級、パリ商工会議所Diplome-成績優秀などの仏語資格を保有)とグローバル企業勤務経験を生かしながら、仏語圏から来日される多くのVIPのお客様に日本をご紹介し、お客様にご案内を楽しんで頂いている。その他実績として、地方自治体が主催する通訳案内士研修や大学の講師、仏語ビジネス通訳などがある。
全国通訳案内士(英・仏・中)
大学卒業後、旅行会社に勤務し、添乗業務、予約、手配を行う。北京師範大学、中央民族大学に2年間留学。現在は大手専門学校にて英検、TOEIC、英会話、中国語を教えている。英語、フランス語、中国語3か国語の通訳ガイド資格を生かし、通訳ガイド、ガイド関係の各種講師の仕事もしている。
この他にも様々な講師が担当いたします。
営業時間:火曜~土曜 / 8:00~17:00
定休日:日曜・月曜 ※月曜祝日の場合、翌火曜休業
日比谷線 神谷町駅 徒歩7分
都営三田線 御成門駅 徒歩9分
都営大江戸線 赤羽橋駅 徒歩10分